婚活の第一印象を決めるのは写真。いくらプロフィール文にこだわっても、写真のインパクトには勝てないのが事実です。しかしネットでの婚活が増えた今、手持ちの写真を登録している方もいるのではないでしょうか。ここでは、思わず相手が会いたくなるような婚活写真のポイントをお伝えします。あなたらしい一枚が撮れれば、理想の相手に出会える可能性がぐっと広がりますよ!

目次
婚活写真で気をつけたいポイント
婚活中に、まず相手が見るのは「プロフィール写真」です。
もちろん実際に会ってみなければ相性は分かりませんが、会う前の段階では写真の雰囲気や表情が判断材料になります。
ここでは、男性も女性も共通して婚活写真でおさえておきたいポイントをご紹介します!
誠実さ・清潔さが鍵

恋人ではなく結婚相手を探している相手は「一緒に家庭をつくりたい」という気持ちが強いはず。
パッと目を引くような奇抜さよりは、誠実さや優しさが感じられる相手に会いたいと感じます。 自然にそっと微笑むような表情の写真だと、結婚相手としてイメージしてもらいやすいと言われています。

自分らしさが伝わる写真に

第一印象を良くするのは大切ですが、生涯を共にするパートナーを探すのが婚活。
あまりにも自分とかけ離れた印象の写真になってしまうと、お互いに「思った人と違った……」という状態になりかねません。
自分らしさが伝わる婚活写真を選ぶことで、その後の関係にも繋がるはずです。
しかし自分の顔は、鏡で反転したものしか見ることができません。
カメラマンや友人など、他の人の目で写真を選んでもらうといいでしょう。

婚活写真を撮るときの服装って?
「婚活写真って、どんな服で撮ったらいい?」
「フォーマルな方が良さそうだけど、かたすぎても良くないのかな……」 と悩む方も多いのではないでしょうか。
ここでは、女性・男性別に、婚活写真におすすめの服装をご紹介します!
女性におすすめの服装
女性の婚活写真には、パステルカラーや白のお洋服を選ぶと顔映りが良くなるのでおすすめ。
黒やブラウンはメリハリのある写真になりますが、光を吸収して少し暗い印象になってしまいます。
ふんわりとしたシルエットの服だと、優しい印象が伝わりますよ。
迷った場合は、体のラインがきれいに見えるひざ丈のワンピースを選ぶと間違いありません。
メイクや髪型編
婚活のプロフィール写真ではメイクや髪型はナチュラルに仕上げましょう。
つけまつげや、顔が隠れる長さの前髪は、さけた方が無難! もとの顔立ちが分かる方が、あなたの本当に魅力が伝わるはず。

明るめの色で、程よい艶のあるリップで仕上げましょう。
口元が健康的な色だと明るい印象が強くなります。
男性におすすめの服装

男性の婚活写真には、かちっとし過ぎないカジュアルなスーツがおすすめ。
ネクタイはすぐに付け替えられるので、迷ったら何本か持参しましょう。
カメラマンに相談してもいいかもしれません。
もう少しカジュアルにしたい方は、ジャケットとシャツの組み合わせがいいでしょう。
オンライン婚活やマッチングアプリなど、スーツだと少しかたい印象がある場合はこちらがおすすめです。
ネイビー、グレー、白、カーキ、薄いブルーなど、爽やかさが感じられるカラーだと清潔感が伝わりやすいです。
ご自身の肌の色味に合わせて選んでみてくださいね!
メイクや髪型編
男性のヘアスタイル・顔周りも「ナチュラルスタイル」がおすすめ。 ワックスでがっちり固めたり、ひげが伸びていたりすると、清潔感がかけてしまうので注意です!
そして、男性にとって重要なポイントは肌のお手入れ! 顔色が悪く見えたり肌がガサガサしていたりすると、せっかくの魅力が半減してしまいます。
もちろん写真のレタッチを使いある程度は補正できますが、やりすぎると不自然になってしまいます。
基本的なもので構わないので、特に撮影の前後は意識してケアしましょう。

・化粧水や乳液で保湿する
といった事前準備をすることでも、写真の印象は大きく変わりますよ!
友達撮影じゃだめ?婚活写真をプロに依頼するメリット
手軽なオンライン婚活も増えている中、スナップ写真を婚活に使っている方も多いのではないでしょうか。
友達や家族が撮ったきれいな写真もあるかもしれませんが、プロが撮った写真と比較すると段違い。
婚活写真をプロカメラマンに撮ってもらうメリットを、2つご紹介します。
明るく、落ち着いた写真になる

この写真を撮影したカメラマンに依頼する
素人が撮影した写真は、どうしても暗くなってしまうことが多いです。
専用のカメラであれば光がたくさん入りますし、プロカメラマンであればロケーションに合った写真が撮れます。
きれいに自然光が入る屋外撮影はおすすめですが、素人ではさらにカメラの調整が難しくなります。
プロカメラマンなら、柔らかい光を生かした落ち着いた印象の写真に仕上げることができますよ。

加工アプリとは違い、自然な雰囲気のままきれいにしてもらえるので安心ですよ。
自然な表情がつくれる
「自然な笑顔」というワードを聞くことは多いですが、意外と難しいですよね。
微笑もうと思ったら、ぎこちない顔になってしまう……という方も多いのではないでしょうか。
婚活相手には落ち着いた印象が大切なので、笑顔全開というのも少し違和感があります。

手ごろな値段の婚活写真なら、ココナラミーツの出張撮影がおすすめ

おしゃれで目を引くナチュラルな写真は、婚活でもおすすめ。
屋外での撮影は、自然光が入ってきれいな顔映りになりますし、健康的・魅力的に感じます。
開放感のある写真になりますし、撮影自体がリラックスしてできるというメリットも。
「いかにもなお見合い写真は少し抵抗があるな…」という方が増えている今、出張撮影の人気が高まっています。
自分の好きな場所と時間を指定できるのでとても便利。
ロケーション選びから相談することもできますよ。
何枚か写真を登録できる場合は、正面の写真の他に少し動きのある写真を加えてみるのもいいでしょう。

ただ、出張料金は少し高そうで気になりますよね。
ココナラミーツでは、予算に合わせてカメラマンを探すことができます。
プロカメラマンのサービスが、手ごろな値段で受けられるのも魅力的。
事前にサンプル写真を見比べたり、チャット機能で無料相談をしたりと、手軽に利用することができます。
婚活写真撮影の依頼手順
それでは、実際に婚活写真を出張撮影サービスを利用して撮影してもらうまでの流れを確認していきます。
出張撮影サービスはたくさんありますが、会員数が130万人を超えるスキルシェアマーケット「ココナラ」が運営する、対面型の依頼サービス「ココナラミーツ」なら最安で3,000円から婚活写真撮影を依頼できるカメラマンが多数出品しています。
手順①:プロフィール写真撮影を依頼するカメラマンを探す
依頼するカメラマンをココナラミーツで探しましょう。
予算、撮影シーン、撮影する地域でカメラマンを絞り込む検索機能があります。 まずは基本条件をもとにカメラマンを絞りこみましょう!
手順②:出張撮影サービス予約をする
依頼したいカメラマンを見つけたら撮影の希望日時を送ってスケジュールを調整しましょう。

手順③:当日撮影をする
指定の日時、場所で依頼したカメラマンと合流します。




こうすることで、よりあなたが希望している完成イメージへと近付けて行きます。
手順④:写真のオンライン納品
婚活写真の撮影が完了したら、後日指定の形式で納品。 カメラマンによっては当日すぐにデータをお渡しすることも可能です。
▼ 撮影協力:yua361
ココナラミーツマガジン編集部おすすめ!婚活写真向けのカメラマン
ここからはココナラミーツマガジン編集部がおすすめする、婚活写真向けのカメラマンをご紹介します。
実際に利用した方のレビュー付き! 婚活写真の撮影をお願いするカメラマンを探してみませんか?
婚活写真はもちろんSNS用のプロフィール写真も得意!

アプリで婚活したい方におすすめ
【マッチングアプリ専用】プロフィール写真撮影します!【気軽に30分】

お洋服のコーディネート、ベストショットのセレクトのご相談も大歓迎!
関西女性プロカメラマン✳︎魅力的プロフィール写真撮影✳︎SNSマッチングアプリ

撮影に不慣れな私にアドバイスや声かけをして頂き、写真が確認できた時は本当に嬉しかったです。
注文する前に、撮影場所や確認したい事があり質問フォームを利用しましたが、丁寧にお返事くださったので、とても安心しました。
30分で100枚以上撮影!お洋服のお着替えもOK

撮影前から服選びのアドバイスをして頂き、丁寧に対応してくださいました。
撮影も楽しくて、表情を引き出すのが上手だと感じました。
またぜひお願いしたいと思っています♪
正直、写真に自信がないという方におすすめのカメラマン!

ポーズに自信がなかったのですが、ポーズや目線の指定を頂き、想像以上に自然で素敵な写真に仕上がっていました!
撮影実績1000件以上!丁寧なヒアリングで納得のいく写真に
[撮影データ全てお渡しします] プロフィール、婚活用、SNS用写真 出張撮影

撮影ポイントも色々提案頂けて的確だなぁと感じました。
データは全部いただいて自分で選べるということなので、送付に期待です。
友人にもオススメしたいです。
ロケーション撮影の実績が豊富なカメラマン
名古屋近郊(愛知・岐阜・三重)で婚活などのプロフィール写真出張撮影します
出張撮影を使って、ワンランク上の婚活写真に!

せっかく撮影してもらうなら、婚活の成功はもちろん、自分にとっても記念になる写真を撮りたいですよね。
ぜひ自分の好きなロケーションや馴染みのある場所で楽しく撮影してみてください。 思ってもみなかった素敵な表情の写真に、きっと仕上がるはずですよ!
